プロフィール

[氏名]

鈴木 勝(SUZUKI,Masaru)

 

[連絡先(現在、首都圏在住)・・・お問い合わせetc., 下記アドレスにどうぞ!]

masarusuzuki0308@gmail.com

 

[略歴]
*ご参考に、こちらもご覧ください。⇒研究者 – researchmap[Wikipedia]

現 職:

■大阪観光大学(名誉教授)
■(元・桜美林大学ビジネスマネジメント学群・教授)
■「国連・世界観光機関UNWTO/観光委員会委員」 TOURISM EXPERT
■「佐々木榮松記念 釧路湿原美術館」・NPO理事⇒2017年12月から、副理事長

■(日本観光ホスピタリティ教育学会 会長⇒2018年6月から、「評議員」)
■(北東アジア国際観光フォーラムIFNAT・日本委員会議長)
■(「北東アジア輸送回廊ネットワーク(NEANET)」NPO理事)
■(日本学生観光連盟(学観連)」・ 名誉顧問)
■(専門学校「東京ビジネス外語カレッジ」学校関係者評価委員
■(「2030北海道新幹線駅を核とするインバウンド等対応策協議会」委員)

2000年4月~2008年3月まで 大阪観光大学教授(最初の2年間・助教授:旧称大阪明浄大学)<観光学部>
2004~2005 名古屋外国語大学・非常勤講師
2008~2009 京都学園大学・非常勤講師
2008
年4月~2015年3月まで 桜美林大学教授<ビジネスマネジメント学群>
2015年4月~2017年3月まで 共栄大学客員教授<国際経営学部観光ビジネス・コース>
2017年5月~2021年3月まで 川村学園女子大学 目白観光文化研究所 研究主幹

[専門領域]

国際観光振興論 ・観光マーケティング論
講義課目:ホスピタリティ論・ホスピタリティマネジメント論・観光マーケティング論・旅行業経営論・ 観光交通論

 

[著書・論文]

 

[出演(テレビ・ラジオ)]

 

[寄稿/インタビュー(新聞・雑誌)]

 

 

[経歴]

1945年 千葉県南房総市・生まれ&育ち
1967年 早稲田大学商学部を卒業し、JTB(日本交通公社)入社
(京都支店⇒外人旅行京都支店⇒海外旅行京都支店⇒本社海外旅行・ルック部に勤務)
1981年 JTBシドニー支店(開設)次長として、オーストラリアに駐在(5年間)
1986年 外人旅行事業部(現・GMTグローバルマーケティング&トラベル)豪亜・FIT課長
1989年 JTB北京事務所長として、中国に駐在(4年間)
1993年 JTBワールド・オセアニア部長/豪亜部長 /取締役アジア部長
1998年 JTBアジア・取締役日本支社長
2000年3月 JTB退社2000年4月 大阪観光大学(旧称:大阪明浄大学)観光学部・助教授
2002年4月     同大  教授
2008年3月       同大退職
2004~2005 名古屋外国語大学・非常勤講師(
留学生対象)
2008~2009 京都学園大学・非常勤講師       
2008年4月~ 大阪観光大学・名誉教授
2008年4月~ 桜美林大学ビジネスマネジメント学群 教授
2015年3月  桜美林大学ビジネスマネジメント学群・定年退職
2015年4月~ 共栄大学客員教授(国際経営学部 観光ビジネス・コース)
2017年3月  担当科目の都合で契約終了
2017年5月~2021年3月 川村学園女子大学目白観光文化研究所 研究主幹
2017年12月~NPO佐々木榮松記念「釧路湿原美術館」(理事⇒副理事長)
2018年4月~ NPO「北東アジア輸送回廊ネットワーク(NEANET)」(理事)

[学術学会活動・所属]

2001年9月~ 現在  日本観光ホスピタリティ教育学会(JSTHE)会長⇒2016年6月から2年間
(副会長:2010年6月~2012年6月まで2年間)⇒(現在、評議員)
2003年10月~現在 日本国際観光学会JAFIT(常務理事2007年5月~2015年5月までー桜美林大学定年退職時ー)

 

[公的機関・民間団体等を通しての主な活動]

2002年4月 ~2008年 日中 神戸・阪神-長江中下流域交流促進協議会神戸市アドバイザー(神戸市長依頼・学識経験者などとして)
2003年4月~2008年3月   神戸大学経済経営研究所(RIEBセミナー)研究員
2004年7月~2005年3月 内閣府経済社会総合研究所委託調査・財団法人関西社会経済研究所研究員「サービス産業部門等における関西地域活性化方策に関する調査研究」
担当論文「関西地域における観光産業の現状と問題点」・「観光の観点からの地域マーケッティングや広域連携策」
2004年1月~3月    「岐阜市長良川ホテル跡地等利用計画策定企画提案事業審査委員会」委員(岐阜市長依頼)
2006年5月~2008年   下関市立大学付属産業文化研究所研究員
2006年9月~ 現在    北東アジア国際観光フォーラムIFNAT・日本委員会副会長/議長
2007年6月~2008年   大阪府立産業開発研究所調査研究評価制度にかかる専門委員
2008年4月~2010年    国土交通省 観光庁「観光統計の整備に関する検討懇談会」委員
2009年6月~現在           「日本学生観光連盟(学観連)」顧問 (2015年4月~名誉顧問)
2009年11月~2010年3月「国土交通省国土計画局「アジア・グローバル構造における新たな経済・社会構造の実現に関する研究会」
2009年~現在      UNWTO(国連・世界観光機関) 観光専門家委員会委員「Tourism Expert」)
2010年4月~2010年9月 京都商工会議所「外国人受入体制検討専門委員会」委員
2010年4月~2015年3月 国際機関「日本アセアンセンター・観光事業諮問会議」委員
2011年4月~2020年3月31日 「学生観光論文コンテスト」(日本ホテル教育センター)審査員
2012年12月~現在         NPO法人 佐々木榮松記念 釧路湿原美術館理事(2017年12月⇒副理事長)
2015年度               埼玉県杉戸町「杉戸宿開宿400年プロジェクト プロモーション推進部会」委員
2016年9月             JATA(日本旅行業協会)「海外旅行卒業旅行企画コンテスト2016」最終審査委員
2017年3月       「寄港港及び発着港の高度化に向けて検討会」委員会座長(みなと総合研究財団/国土交通省)
2017年5月~2018年3月31日 国土交通省港湾局「港湾機能高度化事業有識者委員会」委員
2018年6月~現在     「2030新幹線駅を核とするインバウンド等対応策協議会」委員(北海道)
2018年8月~現在      専門学校「東京ビジネス外語カレッジ」(2017年度)学校関係者評価委員
2018年11月~2019年3月 「北海道におけるクルーズ船誘致に係る有識者会議」委員(一般社団法人みなと総合研究財団)
2019年5月~2020年3月31日 国土交通省港湾局「港湾機能高度化事業有識者委員会」委員
2019年6月22日~2020年3月31日 国土交通省港湾局「クルーズ旅客等の満足度向上・消費拡大促進事業有識者委員会」委員
2019年8月~2020年3月 「富士市観光基本計画見直し検討会議」座長(静岡県)
2020年6月9日~2021年3月31日国土交通省港湾局「海洋周辺地域における訪日観光の充実・開拓及び魅力向上事業」有識者委員会委員
2020年11月18日~2021年3月31日国土交通省港湾局「クルーズの更なる寄港促進を通じた地域活性化事業」有識者委員会委員
2021年9月21日~2022年3月31日国土交通省港湾局「港湾機能高度化有識者委員会」委員
2022年3月7日~2023年3月31日国土交通省港湾局「観光財源充当事業(クルーズ及び海洋周辺地域関連)有識者委員会」委員

[社会的貢献活動の主力]

■(「佐々木榮松記念 釧路湿原美術館」・NPO理事⇒2017年12月から、副理事長)
http://shitsugenmuseum.sakura.ne.jp/

 

Other Pages