鈴木 勝 研究室
ホーム 私の教育分野 私の研究分野 プロフィール 趣味・関心 リンク一般 SUZUKI Laboratory

 

 

                   
2014年度「旅行マーケティング論」『新カリ』
今年度から名称変更 4単位⇒2単位に変更



2013年度「観光マーケティング論」外部講師






2011年5月2日  授業開始
(下記の課題を出しました。)                 


シラバス

開講

2011年

科 目

観光マーケティング




1.目標:観光マーケティングの基礎理論と実際の会得
2.内容:国際および国内における多分野の観光産業における観光マーケティングの学習を行う。
3.要求課題:<先修条件>やや深い観光産業の研究であるので、下記の要件満たす学生が望ましい。授業終了後の達成として、観光関連企業(旅行会社など)での就活時のグループディスカッションや個人面接で、合格のレベルまで達成可能とする。したがって、3年、4年次の学生が望ましい。
@「マーケティング論」を履修済み。
A加えて、「旅行業経営論」を履修済み。

なお、観光学科目が初めての場合(特に、他学群の学生)には、「マーケティング論」「観光学」「旅行業」をある程度、読んで理解しておくこと。
注)ただし、新2年生のうち、2011年秋以降、「国際ツーリズム振興論」(鈴木ゼミ)を希望する学生は、この科目の履修の例外とする。 

 

 

 

 

 


<改訂版・15週 ⇒ 12週>
1)観光マーケティング論「ガイダンス」
2
)観光マーケティングの実際
3
)観光マーケティング理論(4Pなど) @
4
)観光マーケティング理論(4Pなど) A
5
)観光におけるライフ・サイクル論
6
)事例研究:衰退期上の旅行商品(ライフ・サイクル論)
7
)観光マーケティング理論(SWOT分析)
8)
事例研究:観光立国/地(オーストラリア・シンガポール・タイ・香港・中国・韓国など) @
9)講義&試験(6/02木曜日)
 

10)事例研究:観光立国/地(オーストラリア・シンガポール・タイ・香港・中国・韓国など) A
11
)事例研究:観光立国日本@
12
)事例研究:観光立国日本 A
13)
事例研究:観光マーケティング戦略「フード・ツーリズム」「MICE」@

14旅行会社(総合旅行会社)におけるマーケティング戦略 @
15)旅行会社(パッケージ・ホールセーラー)におけるマーケティング戦略@
16)旅行会社(パッケージ・ホールセーラー)におけるマーケティング戦略A
17
)航空会社/国際空港におけるマーケティング戦略@
18
)航空会社/国際空港におけるマーケティング戦略A
19
)ホテルのマーケティング戦略@
20
)ホテルのマーケティング戦略A
21)
クルーズのマーケティング戦略@
22
クルーズのマーケティング戦略A
23)
テーマパーク「免税店・土産店」「レストラン」「ウエディング会社」「鉄道会社」「)レンタカー会社」などのマーケティング戦略 @
24)講義&試験(8/04木曜日)

(計画は変更することもある。期間中、一回外部講師(「航空会社」「旅行会社」「ホテル」「鉄道会社」etc.)を予定している。 変更などは、なるべく早く事前に連絡する)。

 

テキスト

鈴木勝著「観光立国ニッポン事始め」(NCコミュニケーションズ) .
また、適時、レジュメを配布する。 

参 考 書

内藤錦樹著「観光活性化のマネジメント」(同文舘出版)
鈴木勝著「観光後進国ニッポン、海外に学べ!」 (NCコミュニケーション)
長谷政弘編著「観光マーケティング-理論と実際-」(同文館出版)
山上徹編著「国際観光マーケティング」(白桃書房)
津山・太田著「海外旅行マーケティング」(同友館)

評価
基準

試験成績(中間・期末etc.70%)、授業の出席状況などの平常態度
(30%・・・リアクション・ペーパーの内容etc.も勘案)で判断する。
*遅刻は、「欠席」とみなそうと考えている。
*試験は、論述式(テキスト・ノートetc.持ち込み不可)。

教員との連絡

 masuzuki@obirin.ac.jp  太平館7階 A706 1号室
 
suzuki@tourism-nippon.com

U R L

http://tourism-nippon.com 

   
<オリジナル>
1
)観光マーケティング論「ガイダンス」
2
)観光マーケティングの実際
3
)観光マーケティング理論(4Pなど) @
4
)観光マーケティング理論(4Pなど) A
5
)観光におけるライフ・サイクル論
6
)事例研究:衰退期上の旅行商品(ライフ・サイクル論)
7
)観光マーケティング理論(SWOT分析)
8)
観光におけるマーケティング戦略(概観)「国家」vs.「私企業」
9
)事例研究:観光立国/地(オーストラリア・シンガポール・タイ・香港・中国・韓国など) @
10
)事例研究:観光立国/地(オーストラリア・シンガポール・タイ・香港・中国・韓国など) A
11
)事例研究:観光立国日本@
12
)事例研究:観光立国日本 A
13)
事例研究:観光マーケティング戦略「フード・ツーリズム」「MICE」@

14事例研究:観光マーケティング戦略「フード・ツーリズム」「MICE」A
15)試験(6/02木曜日)

16)旅行会社(総合旅行会社)におけるマーケティング戦略 @
17
)旅行会社(総合旅行会社)におけるマーケティング戦略 A
18
)旅行会社(パッケージ・ホールセーラー)におけるマーケティング戦略@
19
)旅行会社(パッケージ・ホールセーラー)におけるマーケティング戦略A
20
)旅行会社(パッケージ・ホールセーラー)におけるマーケティング戦略B
21)
航空会社/国際空港におけるマーケティング戦略@
22
)航空会社/国際空港におけるマーケティング戦略A
23)
ホテルのマーケティング戦略@
24)
ホテルのマーケティング戦略A
25)
クルーズのマーケティング戦略@
26)
クルーズのマーケティング戦略A
27)
テーマパークのマーケティング戦略
28)
「免税店・土産店」「レストラン」「ウエディング会社」「鉄道会社」「)レンタカー会社」などのマーケティング戦略 @
29)
「免税店・土産店」「レストラン」「ウエディング会社」「鉄道会社」「)レンタカー会社」などのマーケティング戦略 A
30)
これからの観光マーケティング@
31)
これからの観光マーケティングA

32)試験(8/04木曜日)

(計画は変更することもある。期間中、一回外部講師(「航空会社」「旅行会社」「ホテル」「鉄道会社」etc.)を予定している。 変更などは、なるべく早く事前に連絡する)。  
 

 


            


 

 

マレーシア航空

桜美林大学ビジネスマネジメント学群 
「観光マーケティング論・拡大講義」
(担当:鈴木勝)

010624日(木)第5
161
0-1740
レクチャーホール
  太平館「A200

 


            マレーシア航空

マーケティング統括部長 蟹澤正人氏

     [マレーシア航空の
          マーケティング戦略]

<目次>

・マレーシア航空とマレーシア
・マレーシア航空とマーケティング戦略
(特に、ブランド戦略、流通戦略-航空会社vs.旅行会社-
広告宣伝戦略 など)

・マレーシア航空とLCC     
・「まとめ」マレーシア航空と日本マーケット

<プロフィール>

1979 大学卒業後、渡米   
1982 エドモンズ コミュ二ティーカレッジ 
                Travel and Tourism
卒業(Seattle

1983 マレーシア航空入社  
旅客課(成田空港)/予約課/発券課/旅客営業を経験後、

2002 旅客営業部長

2009 営業推進マーケティング統括部長

問合せ)鈴木勝研究室 
masuzuki@obirin.ac.jp  http://tourism-nippon.com

自由参加・積極的な討論を! 
―<厳禁>遅刻・居眠り・おしゃべり ―

 

<予告>

「観光マーケティング論」

<拡大特別講義>

『マレーシア航空のマーケティング戦略(仮)』
平成22年6月24日(木)

第5時限(午後4時10分〜5時40分)  
於:桜美林大学  太平館A200教室
(レクチャーホール)

特別外部講師
マレーシア航空・営業推進マーケティング
統括部長・蟹澤正人氏

 

開講

2010年

科 目

観光マーケティング




1.目標:観光マーケティングの基礎理論と実際の会得
2.内容:国際および国内における多分野の観光産業における観光マーケティングの学習を行う。
3.要求課題:広い分野の観光産業の研究であるので、授業以外に自発的な学習・体験を多く要求したい。
観光学科目が初めての場合(特に、他学群の学生)には、観光学入門の本を一冊、必ず事前に読んでおくこと。
4.授業終了後の達成:<例>観光関連企業(旅行会社など)での就活時のグループディスカッションや個人面接で、合格のレベルまで達成可能。
注)新2年生に対して:2010年秋以降、「国際ツーリズム振興論」(鈴木ゼミ)を希望する学生は、この科目の履修が望ましい。 

 

 

 

 

 


1)観光マーケティング論「ガイダンス」
2
)観光マーケティングの実際
3
)観光マーケティング理論(4Pなど) @
4
)観光マーケティング理論(4Pなど) A
5
)観光におけるライフ・サイクル論
6
)事例研究:衰退期上の旅行商品(ライフ・サイクル論)
7
)観光マーケティング理論(SWOT分析)
8)
観光におけるマーケティング戦略(概観)「国家」vs.「私企業」
9
)事例研究:観光立国/地(オーストラリア・シンガポール・タイ・香港・中国・韓国など) @
10
)事例研究:観光立国/地(オーストラリア・シンガポール・タイ・香港・中国・韓国など) A
11
)事例研究:観光立国日本@
12
)事例研究:観光立国日本 A
13)
事例研究:観光マーケティング戦略「フード・ツーリズム」「MICE」  
14)中間試験(6/7月曜日)
15)観光マーケティング戦略「私企業」(商品造成フローチャート)
16)
旅行会社(総合旅行会社)におけるマーケティング戦略 @
17
)旅行会社(総合旅行会社)におけるマーケティング戦略 A
18
)旅行会社(パッケージ・ホールセーラー)におけるマーケティング戦略@
19
)旅行会社(パッケージ・ホールセーラー)におけるマーケティング戦略A
20
)航空会社/国際空港におけるマーケティング戦略@
21
)航空会社/国際空港におけるマーケティング戦略A
22)
ホテルのマーケティング戦略@
23)
ホテルのマーケティング戦略A
24)
クルーズのマーケティング戦略@
25)
クルーズのマーケティング戦略A
26)
テーマパークのマーケティング戦略
27)
「免税店・土産店」「レストラン」「ウエディング会社」「鉄道会社」「)レンタカー会社」などのマーケティング戦略
28)これからの観光マーケティング@
29)
試験(7/26月曜日)
30)これからの観光マーケティングA
(計画は変更することもある。期間中、一回外部講師(「航空会社」「旅行会社」「ホテル」etc.)を予定している。 変更などは、なるべく早く事前に連絡する)。  

テキスト

鈴木勝著「観光立国ニッポン事始め」(NCコミュニケーションズ) また、適時、レジュメを配布する。 

参 考 書

内藤錦樹著「観光活性化のマネジメント」(同文舘出版)
鈴木勝著「観光後進国ニッポン、海外に学べ!」 (NCコミュニケーション)
長谷政弘編著「観光マーケティング-理論と実際-」(同文館出版)
山上徹編著「国際観光マーケティング」(白桃書房)
津山・太田著「海外旅行マーケティング」(同友館)

評価
基準

試験成績(中間・期末etc.70%)、授業の出席状況などの平常態度
(30%・・・リアクション・ペーパーの内容etc.も勘案)で判断する。
*遅刻は、「欠席」とみなす。
*試験は、論述式(テキスト・ノートetc.持ち込み不可)。

教員との連絡

 masuzuki@obirin.ac.jp  太平館7階 A706 1号室
 suzuki@tourism-nippon.com

U R L

http://tourism-nippon.com 

     

 



 

シラバス詳細情報

 
開講開始年度 2009年
 
授業コード 24995
 
科 目 観光マーケティング
 
授業概要 1.目標:観光マーケティングの基礎理論と実際の会得
2.内容:国際および国内における多分野の観光産業における観光マーケティングの学習を行う。
3.要求課題:広い分野の観光産業の研究であるので、授業以外に自発的な学習・体験を多く要求したい。
観光学科目が初めての場合(特に、他学群の学生)には、観光学入門の本を一冊、必ず事前に読んでおくこと。
4.授業終了後の達成:<例>観光関連企業(旅行会社など)での就活時のグループディスカッションや個人面接で、合格のレベルまで達成可能。
 
授業計画 1)観光マーケティング論「ガイダンス」
2)観光マーケティングの実際
3)観光マーケティング理論(4Pなど) @
4)観光マーケティング理論(4Pなど) A
5)観光におけるライフ・サイクル論
6)事例研究:衰退期上の旅行商品(ライフ・サイクル論)
7)観光マーケティング理論(SWOT分析)
8)観光におけるマーケティング戦略(概観)「国家」vs.「私企業」
9)事例研究:観光立国/地(オーストラリア・シンガポール・タイ・香港・中国・韓国など) @
10)事例研究:観光立国/地(オーストラリア・シンガポール・タイ・香港・中国・韓国など) A
11)事例研究:観光立国日本@
12)事例研究:観光立国日本 A
13)事例研究:観光マーケティング戦略「フード・ツーリズム」「MICE」など
 
14)中間試験(6/14月曜日)
15)観光マーケティング戦略「私企業」(商品造成フローチャート)
16)旅行会社(総合旅行会社)におけるマーケティング戦略 @
17)旅行会社(総合旅行会社)におけるマーケティング戦略 A
18)旅行会社(パッケージ・ホールセーラー)におけるマーケティング戦略@
19)旅行会社(パッケージ・ホールセーラー)におけるマーケティング戦略A
20)航空会社/国際空港におけるマーケティング戦略@
21)航空会社/国際空港におけるマーケティング戦略A
22)ホテルのマーケティング戦略@
23)ホテルのマーケティング戦略A
24)クルーズのマーケティング戦略@
25)クルーズのマーケティング戦略A
26)テーマパークのマーケティング戦略
27)「免税店・土産店」「レストラン」「ウエディング会社」「鉄道会社」「)レンタカー会社」などのマーケティング戦略

28)試験(7/27月曜日)
29)これからの観光マーケティング@
30) これからの観光マーケティングA
(計画は変更することもある。期間中、一回外部講師を予定している。
変更などに関しては、なるべく早く事前に連絡する)。
 
テキスト 鈴木勝著「観光立国ニッポン事始め」(NCコミュニケーションズ) また、適時、レジュメを配布する。
 
参 考 書 内藤錦樹著「観光活性化のマネジメント」(同文舘出版)
鈴木勝著「観光後進国ニッポン、海外に学べ!」 (2009年4月発売予定・NCコミュニケーション)
長谷政弘編著「観光マーケティング-理論と実際-」(同文館出版)
山上徹編著「国際観光マーケティング」(白桃書房)
津山・太田著「海外旅行マーケティング」(同友館)
評価基準 試験成績(中間・期末etc.70%)、授業の出席状況などの平常態度(30%)で判断する。
教員との連絡方法  masuzuki@obirin.ac.jp  太平館7階 A706 −1号室
 masa_suzu45@ybb.ne.jp
U R L http://tourism-nippon.com
 
最終更新日 2009/03/17