鈴木 勝 研究室
ホーム 私の教育分野 私の研究分野 プロフィール 趣味・関心 リンク一般 SUZUKI Laboratory

 

 

 2000年4月にスタートした大阪明浄大学・観光学部に加わり、国際社会への貢献に向けて、徐々に準備しております。新たな出発に際しての抱負の一つに、「VOLUNTEERに身を投じ・・・」とあります。
 まず、「海外の大学・機関でのツーリズム振興セミナー」参加などに対して、意欲的に進めたいと思っております。

<1>国際ツーリズム振興ミッション&会議・参加

NO.

振興対象・
国/地域

主催/共催/協賛

開催都市

時期

16        
15        
14        
13        
12        
11        
10        
9 ロシア

日本
(対象:ロシア人・極東地域観光関係者・20名)
場所:東京&大阪市内
東京

大阪

2004年
12月
20日間

8
ロシア

日本
セミナー講演「日本の観光産業について」(対象:ロシア人・極東地域観光関係者・約10名)場所:大阪市内
大阪
2004年
2月16日(月)
&23日(月)


 7

韓国

日本
公開セミナー「グローバル・ツーリズム」―日韓の観光事情および観光産業政策韓国 ・新羅大学短期研修生&国際ツーリズム研究会メンバーとの学術交流会)

大阪

2003年
11月19日
(水)
 
 6

中国

日本
講演「日中間の観光交流」(日中友好神戸市会議員連盟&「新たな中国人街」進出企業駐在員との交流会にて)神戸市・中華会館にて (中国人駐在員15人ほど)  

神戸


2003年
9月10日
 
 5
中国

日本
「日中代表者会議」(神戸・阪神ー長江中下流域地域連携)  旅行・観光の部・講演「日中両国間の旅行・観光交流を更に促進させるための提言」   合肥市
安徽省
中国

2002年
10月27日
 
 4

中国

日本
「日中代表者会議」(神戸・阪神ー長江中下流域地域連携) 分科会「旅行・観光」の司会進行&コメント(中国代表15名・日本45名・・・合計60名)  
神戸

2001年
12月12日
  3
ASEAN
日本アセアンセンター主催「ASEAN諸国への観光促進」へのシンポジウムへ日本代表のパネリストとして、参加。  
大阪
2001年
9月28日
 2 ブルネイ 国際機関/アセアン・センター
&ブルネイ国・第一次資源産業省共催「ツーリズム振興への提言」(講演etc.)
バンダル・スリブガワン
(首都)
2001年
6月11日&12日

1

 フィリピン 国際機関/アセアン・センター
&フィリピン観光省(DOT)共催「ツーリズム振興への提言」(講演etc.)
セブ 2001年
6月7日
&8日

<2>
<JTB時代>
国際ツーリズム振興ミッション&会議・参加歴

NO.

振興対象・
国/地域

主催/共催/協賛

開催都市

時期

1

モンゴル

モンゴル政府・北京日本商工
会議所

ウランバートル

926

2

香港・マカオ・
広東省

香港観光協会・マカオ政府観光局・
広東省旅游局

香港・マカオ・
中山県

953

3

香港

香港観光協会

香港

97年1月

4

タイ

タイ政府観光庁

プーケット

9810

5

タイ

プーケットの夕べ
タイ政府観光庁・シンポジウム

東京

979

6

韓国

ワールドサッカー2002年・
韓日観光振興「シンポジウム」
(韓国観光公社)  

ソウル

969

7

韓国

韓国観光公社

慶州

9711

8

インドネシア

インドネシア政府観光局

東京

949

9

インドネシア

インドネシア政府観光局

ジャカルタ

949

10

マレーシア

マレーシア政府観光局

クアラルンプール

969

11

朝鮮民主主義
人民共和国

国際旅行社

ピョンヤン

918

12

オーストラリア

オーストラリア政府観光局

ダーウィン&
ケアンズ

937

13

オーストラリア

クイーンズランド観光公社

ゴールドコースト

956

14

ニュージーランド

ニュージーランド政府観光局

クィーンズタウン(主に)

9310

注1)「中国」…駐在中、「中国国家旅游局」をはじめ、省・市旅游局との多くの会議に参加。
*「オーストラリア」…駐在中、「オーストラリア政府観光局(ATC)」をはじめ、州・市観光局との多くの会議に参加。
注2)「会議」・「ミッション」の違いに関して…前者は「会議中心」であり、後者は主として、「新規デスティネーション視察」を行ない、従として「推進会議」を開催するパターンである(海外催行の場合)。


<2>北京駐在中におけるイベント振興(主に、北京市旅游局とのタイアップ)
 (JTB新聞  1992年11月28日号より)
 ↓